











『つくばきくらげ販売』の黒きくらげは、
農薬を使わない完全なオーガニック❗
つくば市内で栽培しております。
国産のきくらげとしては、沖縄・九州に次ぐ3ヶ所目でございます。
「きのこの王様」と言われている “ きくらげ ” は、中華食材にはもちろんのこと、サラダや酢の物、てんぷらなど多彩なお料理にお使いいただけます。
鉄分やビタミンD、肌がきれいになるとされているビタミンB3(ナイアシン)を多く含んでいるので、女性の方にもおすすめです。
アルコール分解もしてくれますし、
鉄分や葉酸もたくさんなので
妊婦さんにも嬉しい成分ですね🎵
アンチエイジングやダイエットにもオススメです✨
当店の黒きくらげは
【お水で1時間以上ひたせばOK❗】
5倍から8倍くらいの大きさになりますので
『1人分3~5粒程』がオススメです🎵
『水戻しだけで食べることができるかんぶつ食品』のおいしさ、お手軽さをお伝えしています。
当店の黒きくらげはとても肉厚で、石づきという硬い部分が無いので、水戻しでそのまま召し上がれます。
100g中のカルシウム・鉄分・カリウム・ビタミンD
・キクラゲ→12mg ・190mg・37mg ・39mg
・牛肉 → 3.6mg・4mg・290mg・0.6mg
・豚レバー →16mg ・6mg・300mg・1.3mg
・ほうれん草→3.3mg・98mg・690mg・0mg
不溶性と水溶性の食物繊維が両方入っています。
原材料名:黒きくらげ(茨城県産)
保存方法:高温多湿・直射日光を避け、保存してください。
【黒きくらげの戻し方】→https://cookpad.com/recipe/6192693
★黒きくらげのお刺身
→https://cookpad.com/recipe/6198613
★黒きくらげと卵の炒めもの
→https://cookpad.com/recipe/6198762
★黒きくらげとむね肉の梅干し和え
→https://cookpad.com/recipe/6226399
★黒きくらげとトマトの中華風サラダ
→https://cookpad.com/recipe/6226384
★黒きくらげと小松菜の和風パスタ
→https://cookpad.com/recipe/6438976
★黒きくらげと豚肉のスープ
→https://cookpad.com/recipe/6469479
★黒きくらげの肉巻き
→https://cookpad.com/recipe/6429880
★黒きくらげで無限ピーマン風
→https://cookpad.com/recipe/6507835
★黒きくらげの肉団子豆乳スープ
→https://cookpad.com/recipe/6509800
★黒きくらげとベーコンのクリームパスタ
→https://cookpad.com/recipe/6464992
★黒きくらげと甘夏のサラダ
→https://cookpad.com/recipe/7199648